top of page
検索

オール電化のススメ

飲食業に携わる経営者にとって「コスト削減」というのは常々重要な課題ではないでしょうか。

さて地原空調電設からおすすめの「コスト削減」方法はズバリ「オール電化」です!

中華料理など強い火力が必要なお店の場合はやっぱり厨房ではガスを使う必要がありますが、ここ数年飲食店でもオール電化のお店は増えてきています。

IHコンロの調理でも問題がない飲食業の店舗は、オール電化を導入することで節約をすることができます。

オール電化することで大概のIHコンロにはタイマー機能がついているので、時間になると自動的に通電が止まりますし、人件費もカットできるかもしれません。

IHコンロは熱効率も高く厨房周りも暑くなりませんので、冷房代も節約できます。


電気も自由化していますので、電力会社によっては大型の厨房機器を電化する際に割引を受けることができます。

電気代の割引率や金額は各電力会社によって異なりますが、オール電化をご検討の際には複数の電力会社で見積もりを取って、一番お得な電力会社をしっかりと選びましょう。




閲覧数:34回0件のコメント

最新記事

すべて表示

もうすぐ夏本番! 2020年の夏は全国的にも平年より暑くなる可能性が多高いのだそうで、石川県でも同様にじめじめと蒸すような暑さが予想されます。 熱中症にならないように今年も夏も「エアコン」は手放せないですね・・・。 さて、とはいえやっぱり気になるのは「電気代」じゃないでしょうか? 経済産業省によると、夏の14時頃の在宅世帯の電気使用量の58%が「エアコン代」なんだそうです! 今回はエアコン代の節約

コロナ禍の中多くの飲食店様をはじめとするお店・施設の入客数ダウンを耳にします。 そんな中弊社で扱いのある「高機能換気設備」の導入が、集客にも直結するのではないかと思いますのでご紹介したいと思います! 高機能換気設備はエアコンに高い換気効果も備わり、外気からの有害物質もフィルターでシャットアウトできるので室内がクリーンに保たれます。 新型コロナ・ウイルスは換気の悪い密閉空間での感染が広がりやすいとさ

bottom of page